交通事故について

事故から来院までの流れ

交通事故の治療とは一般的に交通事故が原因の痛みの治療のことを指し、自賠責保険による治療のことをいいます。
交通事故では自賠責保険により治療費が出るので、一般的に費用を負担することはありません。

警察へ連絡

事故にあった場合、事故の大きさに限らず必ず、警察に届け出ましょう。 負傷者の有無を確認し、負傷者がいる場合はすぐに救急車を呼んでください。 保険の支払い等に必要な「交通事故証明書」が、通報しなければ発行されませんのでご注意ください。 こちらが被害者で負傷があれば、「人身交通事故扱い」の届け出が必要です。

警察へ連絡

相手の確認

警察の到着までの間に相手の車検証・免許証を確認してください。

【確認項目】

  • 相手の住所・氏名・電話番号・免許証の登録番号
  • 相手の勤務先と雇い主(業務中の交通事故の場合、原則として雇い主にも賠償責任が発生します)
  • こちらが被害者の場合、加害者が加入している自賠責保険・自動車保険(任意保険)の会社名・証明書番号などを確認。
    相手が無免許の場合や、自賠責保険や任意保険に加入してない場合もあるため、警察も確認しますが自分でも確認する必要があります。
相手の確認

目撃者がいるかどうか

目撃者がいる場合は、その方の名前と連絡先を確認し、後日改めて交通事故の証言をお願いする場合があることを伝えます。
できればお願いをして警察が来るまで待ってもらえると良いでしょう。

目撃者がいるかどうか

交通事故の記録

事故直後はショック状態にあるため、状況の記憶が薄れる傾向にあります。 可能であれば事故直後の現場の写真、現場の見取り図、その後の経過等を記録しておくことをお勧めします。 そして、賠償交渉が終了するまで大切に保管してください。

【確認項目】

  • 交通事故発生の日時・状況
  • 交通事故現場の住所・周辺の状況
  • 相手の車両ナンバー・自分の車両のキズ・相手の車両のキズ
交通事故の記録

加入している保険会社に連絡

必ずご加入の保険会社へ、連絡をしてください。
交通事故の場合、保険会社の多くが24時間受付をしています。

加入している保険会社に連絡

医療機関の受診

交通事故の場合、事故直後は交通事故によるショックや緊張の為、自覚症状がなく、後日、気分が落ち着いた頃から体の痛みや、不調を訴えられる方が多くなっています。
通常、交通事故後1~2週間以内に医療機関を受診されれば交通事故に起因する痛みと認定されますが、交通事故後1ヶ月を超えて受診した場合、交通事故との因果関係を証明しにくくなり、慰謝料や治療費等の保証を受けられない可能性もあります。

交通事故後、少しでも痛みや不調を感じられたら、できるだけ早く医療機関を受診することをおすすめ致します。

医療機関の受診

病院へ整骨院で施術を続けることを伝えましょう

示談の時に必要になる「 診断書」は医師しか書くことができません。
必ず必要となるため、医師の了承を得た上で整骨院にいらしてください。

病院へ整骨院で施術を続けることを伝えましょう

保険会社へ整骨院で施術することを伝えましょう

あなたが保険会社へ連絡することで、保険会社から当院に交通事故症状改善の依頼が来ます。
保険会社からの依頼後、初めて施術を開始することができます。保険担当者によっては、転院を認めたがらない方もいます。しかし、医療機関を選ぶ権限は、患者様にあります。
担当者に断られることがありましたら、当院までご連絡いただければ、こちらで対応いたしますのでご相談下さい。

保険会社へ整骨院で施術することを伝えましょう

 

自賠責保険適用で窓口負担は¥0です!

交通事故の治療で来院される前に必ず、相手方の保険会社に当院に通院する旨をお伝えしてください。担当者の方からこちらに連絡をいただいた時点で、自賠責保険を使って当院でのすべての施術を無料で受けることができます。

 

病院、整形外科と同様に慰謝料は支払われます!

交通事故によってケガを負った際には、財産的な損害だけではなく、精神的な苦痛を受けたことによる慰謝料も支払われます。入通院の日数や後遺障害が残るか否かで金額は変わってきますが、整骨院で通院した際にも、病院や整形外科と同様に支払われます。

 

転院や病院と併用しても当院にかかれます!

遠方のため通院が大変、仕事が終わってからだと診療時間に間に合わない、治療効果があまりあがらない、などの理由で他の整形外科や整骨院から転院する患者様も当院には大勢いらっしゃいます。また、病院にかかりながらの通院も是非お勧めいたします。

 

  

整骨院 ホームページ制作